皆様!今週号お読みになりまして???←なんでご近所奥様風なん(笑)
っつか、、、
やー、いいねー嵐くんたちのハジケル笑顔が!!!←だから、死語だっつーの。
記事の内容も笑わせてもらいましたよ。
ほんっと
どんだけ、あなたたち嵐好きなん????
ってききたくなるくらい(?)
嵐メンの嵐メンによる嵐好き対談となっておりますよ(爆)
それだけじゃなくてさ、、、
この写真も結構好きです。ええ。ほんと皆が嬉しそう(楽しそう)でね。
嵐のコンの楽しさってのは
以前も力説したと思いますが(略すなっ)^^;
なんというか、
嵐メンも私らファンと同じように。。。いや、それ以上に(?)
コンを楽しみにしてくれて
楽しんでくれている!!!
ってこれに尽きるんじゃないかとおもうんですよね。
なんというか、、、
やっぱ、ソコに一体感みたいな幸せが生まれるんだと思うんだよねー
私たちファンが(私が?)
逢えてうれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
っていうようなコンは他の誰かでも味わうことはできるだろうけれど
逢えて大満足〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
って思いになるのは難しい。
それは、やっぱり各自の欲求
例えば
お手ふりしてほしい。。。とか
目があってほしい。。。とか
近くに来て欲しい。。。とか
そのタレントやグループから『与えられてる』ものや
そういった感情に基づいて幸せ度や満足度って左右されるものじゃないかな?って思うから。。。
でも
嵐のコンってさ
『与えられてる』だけじゃなくて
私らファンも彼らに
『与えてる』って気持ちにさせてくれるから
満足且つ幸せなんだと思うの。。。(あくまで個人的見解ですので^^;)
だってさ、、、常に会場に
意味不明な同意を求める相葉ちゃんとか(笑)
踊りを一緒にあおりながら歌う曲とか
私たちの息の合ったフリを観て益々テンションあげてくれたりとか・・・
そういった彼らの行動による私らファンへの働きかけによって
生まれる相乗効果が大きいと思うのです。
私たちファンも少しでも嵐メンに近づきたいっ!!!って思ってると同じくらい
きっと
嵐メンたちも私らファンと触れ合いたい!!!って思ってくれてる!
って錯覚でも?(笑)感じさせてくれるところにあると思う。
魅せる!コンでもあるし
作る!コンでもあるわけで・・・
んで、特に彼らって
とっかかりは誰か一人のファンだったとしても
いつの間にか????
嵐全員のファンになってしまっている!!!
ってところも大きいんだと思う。
って、、、なんで突然こんな話になったのか???
久しぶりに感情のまま書き綴ってしまいましたが(久しぶりで〆るな)
ってなわけで
ドームでの一発ギャグを楽しみにしてますよ!>櫻井さま
んでもって彼らが
一生嵐で居る限り・・・
嵐ファンも一生ものなのかもしれないよね。
そんなアイドルがいたっていいよね?って思わせるところが彼らの魅力なんだろうなー。。。
っと、、、嵐の事だけで、、、こんなに長いよ(滝汗)
いや、今回のガイド様はこれだけじゃ〜〜〜ないっすよ!
もちろん!
このお方!
愛しの仁君だってP128にコメントくださってます!!!
コメント読み返すたびに
ああ、、、幸せ
ってうるうるきてしまう単純なakemiです。
写真もまた素敵すぎです。
隣にはカツカツのロケエピソードまで・・・
あああああああ。おなか一杯です(は)
っつかね、、、
私、がっつり食べる男の人
大大大好きなんですよーーー。(判ってるって?)
その点、カツカツの沖縄ロケの食いっぷり!見事に大満足でした。
ゆっちも最近食いキャラになりつつありますが・・・(違う?)
細い人はどーもときめき度があがりません。^^;
ゆっちふぁんの方すいません。(あくまで個人的見解ですのでご了承を)
ってな訳で
マッチの記事もあるし、斗真の記事もあるし
やっぱTVガイドでしょう〜〜〜〜。(うきうき)
ドラマ(有閑倶楽部)が始まってからの
マニアなレポもメタメタ楽しみにしてますゾ!!!←誰に言いたいんだ(笑)
⇒ 麻里奈 (08/02)
⇒ ちるる (09/19)
⇒ BlogPetのたまご (09/14)
⇒ akemi (09/07)
⇒ BlogPetのたまご (09/07)
⇒ ゆきぽん (09/06)
⇒ BlogPetのたまご (08/31)
⇒ BlogPetのたまご (08/22)
⇒ akemi (08/22)
⇒ ゆきぽん (08/22)